医療用語検索

検索条件

検索結果



ファーレンPhalen徴候

【ふぁーれんちょうこう】

意味・動画を見る
手根管症候群のテスト。坐位で、手関節を掌屈し、手背同士を密着させて60秒間保持する。手掌のしびれが強くなれば陽性と判断し、正中神経の圧迫を疑う。
不安階層表

【ふあんかいそうひょう】

意味・動画を見る
不安や恐怖反応を引き起こす刺激や状況を突き止め,その不安の強さを軽度〜重度まで段階的(10段階)に配列した表不安治療のための系統的脱感作療法のときに使用する.
不安階層表/イメージ暴露階層表

【ふあんかいそうひょう/いめーじばくろかいそうひょう】

意味・動画を見る
場面によって生じる不安や恐怖感をリストアップし、それらを不安度の強いものから弱いものへと並べ替えて一覧表(=不安階層表)を作成する。もっとも強い不安を感じる場面を100点〜まったく不安を感じない状態を0点として、すべての場面に対して点数(=自覚的障害単位)をつける。(p258不安階屠表 参照)
不安症状

【ふあんしょうじょう】

意味・動画を見る
不安を主症状とする障害.常に過度の不安と心配がつきまといそれが慢性的に(6ヵ月以上)統く.不安はさまざまな精神・身体症状を伴う.とくに身体症状を強く自覚し,体に異常があるのではないかと考えて病院で診察や検査を受けるが,原因になるような身体疾患はみられない.
風景構成法

【ふうけいこうせいほう】

意味・動画を見る
患者の心理検査を兼ねた絵画療法(芸術療法)の1つ。言葉を必要とせず。風景画を描いてもらい。その結果から患者の性格や過去,人間関係などを理解する方法。
フェニルケトン尿症

【ふぇにるけとんにょうしょう】

意味・動画を見る
必要な酵素の1つが生まれつき壊れていることが原因で、アミノ酸の一種であるフェニルアラニンが代謝されずに、それが脳を攻撃して知能に障害が生じ、精神遅滞を起こす疾患。
フェノパルピタール

【ふぇのぱるぴたーる】

意味・動画を見る
脳の中枢を抑制するための比軟的強い催眠利.同時に鎮静作用もあり,精神興奮・不安にも用いる.けいれんを抑える作用が強いので,てんかんやその他の筋のけいれん発作を鎖める目的にも使用される.
不応期

【ふおうき】

意味・動画を見る
何らかの刺激によって筋や神経細胞に興奮が生じた後に,次なる刺激を加えてもまったく興奮が生じない期間を絶対不応期といい,刺激の強さをより強くすると興奮が生じる期間を相対不応期という。絶対不応期の後に相対不応期が現れ、興奮性の回復経過を意味している。
フォークォーター用義手

【ふぉーくぉーたーようぎしゅ】

意味・動画を見る
肩甲胸郭間切断に対して用いられる義手。
フォルクマンVolkmann拘縮/阳血性拘縮

【ふぉるくまんこうしゅく/そけ つせいこうしゅく】

意味・動画を見る
コンパートメント症候群の一種。上腕から前腕にかけての外傷や、外部から の圧追(ギプス固定など)などにより生じた筋内の徴小循環障害により、前腕 の筋群(とくに屈筋群)が非可逆的な壊死、拘縮、麻痺を起こすこと。
不可逆的/非可逆的

【ふかぎゃくてき/ひかぎゃくてき】

意味・動画を見る
可逆的(同じように元に戻る性質)でないこと、元の形や元の状態に戻らないこと。
不均衡症候群

【ふきんこうしょうこうぐん】

意味・動画を見る
透析中や透析後に生じる頭痛、血圧低下、筋のけいれん(こむら返り)などの一連の症状。透析により体内のナトリウムとカリウムのパランスが崩れて引き起こされる。他に、だるさ、不安定な血圧(高くなったり低くなったりする)などがみられる。
複屈折性

【ふくくっせつせい】

意味・動画を見る
光がある物質を透過するときに,境界面で折れ曲がる光が1つではなく2つになるものがある。このような物質のもつ性質のこと。
副甲状腺/上皮小体

【ふくこうじょうせん/じょうひしょうたい】

意味・動画を見る
甲状腺の後面に左右2対で計4個ある.米粒くらいの大きさの内分泌器官.骨の吸収を促進し,腎臓でのカルシウムの再吸収を高める作用をもつ副甲状腺ホルモン(パラソルモン)を分泌する.
副甲状腺ホルモン/バラソルモン(PTH)

【ふくこうじょうせんほるもん/ぱらそるもん(びーてぃーえいち)】

意味・動画を見る
副甲状腺(上皮小体ともいう)から分泌されるホルモン.破骨細胞を活性化して骨の吸収を促進させたり,腎臓でのカルシウムの再吸収を促進して血中カルシウムの濃度を上昇させる作用がある.
複雑骨折

【ふくざつこっせつ】

意味・動画を見る
開放骨折ともいう。皮膚を突き破って骨折部が体外に出ている状態の骨折のこと。骨折部が体外に露出することにより細菌感染が起こる可能性があるため、治療が複雑となることに由来している。
複視

【ふくし】

意味・動画を見る
視覚異常の1つ。両目で見たときには物が2重にみえるが、片目で見たときは1つにみえる状態疲労により症状がひどくなり、安静休息により軽減する。
復唱障害

【ふくしょうしょうがい】

意味・動画を見る
聞いた言葉や文章を、真似て言うことができない障害。言語性短期記憶障害によって言葉を正しく聞き取れない場合などにみられる
(右・左)副腎静脈

【ふくじんじょうみゃく】

意味・動画を見る
副腎から出る静脈。右副腎静脈は下大静脈へ直接流入する。左副腎動脈は左腎静脈と合流して下大静脈へ流入する。
副腎髄質ホルモン

【ふくじんずいしつほるもん】

意味・動画を見る
副腎髄質から分泌されるホルモン,アドレナリンやノルアドレナリンがそれにあたる.アドレナリンは交感神経を興奮させ,血管収縮,心拍数増加,心収縮力増大,血圧上昇をもたらす.ノルアドレナリンは思考や意識を活性化する役割を担っている.

検索のコツ!(初めての方は必ずお読みください)

  1. 検索に数秒かかる場合があります。
  2. 検索した語句が見つからない場合、以下のことをお試しください
  • 語句を削ってみる 「例:パーキンソン病 → パーキンソン」
  • 漢字→ひらがなに / ひらがな→漢字に 「例:拘縮→こうしゅく/かたまひ→片麻痺」

パーキンソン病では検索されない → パーキンソンで検索可能