医療用語検索

検索条件

検索結果



グッドイナフ人物画知能検査

【ぐっどいなふじんぶつがちのうけんさ】

意味・動画を見る
絵画法による知能検査。子供が描画した人物像の内容をマニュアル的に採点することによって知能の発達水準を推測することができる。
グラスゴー・コーマ・スケールGlasgow Coma Scale(GCS)

【ぐらすごー・こーま・すけーる(じーしーえす)】

意味・動画を見る
意識障害の程度を表す尺度。観察項目として開眼反応(E),首語反応(V).運動反応(Mの3項目を点数づけし合計点3〜15点まで)で意識レベルの程度を表す。点数が低いほど意識レベルが低く7点以下は昏睡状態と判断される.
グリコーゲン

【ぐりこーげん】

意味・動画を見る
糖質の1つ。ブトウ糖(グルコース)がいくつもくっついたもの(=多糖)。主に肝臓と骨格筋で合成され,余分なグルコースは一時的に細胞の中に蓄えられてエネルギー源となる。(グルコース,単糖,グリコーゲン,多糖参照)
グリコーゲンの合成・分解

【ぐりこーげんのごうせい・ぶんかい】

意味・動画を見る
グリコーゲンの合成とはグルコースを結合してグリコーゲンをつくること。 グリコーゲンの分解とはグリコーゲンをばらばらにしてグルコースにするこ と。
グルカゴン

【ぐるかごん】

意味・動画を見る
膵臓にあるランゲルハンス島のa細胞から分泌されるホルモン.血糖値のは常性維持に重要でありインスリンとは逆に肝細胞に作用してグリコーゲンの分解を促進し,血糖値を上げる作用がある.
グルコース、単糖、グリコーゲン、多糖

【ぐるこーす、たんとう、ぐりこーげん、たとう】

意味・動画を見る
グルコースとはブドウ糖のことで、糖質の一種(単糖類(糖質の最小単位))で ある。これが体の中で分解されることで工ネルギーが生まれる。グリコーゲ ンはグルコース(単糖)がたくさん集合した多糖であり、細胞内に蓄積される。
グルタミン酸

【ぐるたみんさん】

意味・動画を見る
主に脳内の神経細胞のエネルギー源となるアミノ酸系の神経伝達物質。アンモニアによる脳機能の障害を抑える作用があり,体内ではグルタミン酸受容体を介して興奮性の神経伝達を行う作用がある。

検索のコツ!(初めての方は必ずお読みください)

  1. 検索に数秒かかる場合があります。
  2. 検索した語句が見つからない場合、以下のことをお試しください
  • 語句を削ってみる 「例:パーキンソン病 → パーキンソン」
  • 漢字→ひらがなに / ひらがな→漢字に 「例:拘縮→こうしゅく/かたまひ→片麻痺」

パーキンソン病では検索されない → パーキンソンで検索可能