入職前チェックリスト+臨床厳選20本動画+PDF配信ページ

 

本ページの内容

①動画・資料プレゼント

自費スタジオ運営の本物のセラピストから学ぶ

本来有料の「中枢系」「整形系」

臨床用動画20本・PDF資料10部をプレゼント!

②入職までの準備チェックリスト

 

 

合否発表後も臨床用LINEとして

下部の動画を定期的に無料発信させていただきます。

 

中枢系アプローチマスター動画

 

 


2018年 脳卒中認定理学療法士取得
2019年 都内最大級自費リハビリスタジオ STROKE LAB入職
2022年 独立後 渋谷区に自身のリハビリスタジオ ニューロプラスティを開設

 

寝返り動作の評価と治療

PDF資料はこちら

 

着座動作〜重度介助編〜

PDF資料はこちら

 

脳画像から障害像を捉える〜治療編〜

PDF資料はこちら

 

Pusher症候群への介入方法

PDF資料はこちら

 

失行への介入方法

PDF資料はこちら

 

脳の可塑性とは

 

痙性に介入する

 

運動失調を紐解く

 

運動失調に介入する

 

半側空間無視のメカニズムを知る

 

半側空間無視をタイプ別に考える

 

半側空間無視に介入する

 

 

動画講座について詳しくはこちら

 

 

 

 

運動器アプローチマスター講座

 

成田圭介(なりたけいすけ)

股関節

股関節①総論

PDF資料

股関節2-①変形性股関節症の病態解説・イメージ最終

PDF資料

股関節2-②OA基本評価 から導き出せる!OAのポイント

 PDF資料

股関節OA2-③応用評価 別部位からの評価を②落とし込む

 

股関節2-④ 治療アプローチ

 

 

動画講座について詳しくはこちら

 

 

 

増田 稜輔(ますだりょうすけ) 動画プロダクトマネージャー

肩関節

肩関節周囲炎総論1 肩関節周囲炎の基礎知識

PDF資料

肩関節周囲炎|2疼痛評価

PDF資料

肩関節周囲炎各論|1炎症期の病

 

肩関節周囲炎各論|2アプローチに必要な肩甲骨位置評価

 

肩関節周囲炎各論① 3|肩甲骨アプローチ

 

 

動画講座について詳しくはこちら

 

入職前チェックリスト

こちらを開く

 

「国試が終わったけど、この後は何をすればよいのか」

「社会人になるまでしたほうがいいことは?」

そんな悩みを解消していきます!

下記内容をしっかりとチェックして、4月からの仕事に備えてください!

 

 

①国家試験終了後

 


□ 自己採点を行い、養成校・内定先へ連絡 


多くの養成校では、国家試験終了後の登校日に一斉に自己採点を行います。 自己採点の結果を偽りなく、学校側に報告するとともに、必ず内定先へも連絡しましょ う。 この段階では皆さんは「仮内定」という状態です。万が一にも不合格であった場合、内定 先は早急に人員補給する必要があるため、結果が良くても悪くても報告するようにしましょう。報告の際は「自己採点では〇〇点でした」と報告するようにしましょう。

 

□ 物件を探す

実家から通勤される方は問題ありませんが、そうでない場合は物件を探しましょう。引っ越 しには意外と時間がかかりますので、国試終了後早急に取り掛かりましょう。

 

□ 現住居の管理会社に退去希望の連絡

管理会社によって、退去のルールがありますので、合格発表後は速やかに退去の意向がある 旨を伝えましょう。

 

□理学療法士作業療法士免許申請に必要な書類を揃える

正式に合格となった後、すぐに申請できるように事前に準備しておきましょう。 申請に必要な書類は下記にまとめてあります。
厚生労働省の HP からも確認することができます。 養成校によっては、合格発表後の登校日に用意してくれていることもあります。

収入印紙(登録手数料 9000 円)
理学療法士作業療法士免許申請書
住民票の写し(6 ヶ月以内または戸籍謄本)
健康診断書(所定の用紙に 1 か月以内のもの)
登録済証明書用はがき(63 円切手)※オンライン申請も可能

 

理学療法士作業療法士免許申請書・健康診断書(所定の用紙)
前述した通り、養成校で用意してくれていることもありますが、厚生労働省HPからもダウンロードできます。万が一紛失した場合は下記より、ダウンロードし印刷して使用してください。


https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shikakushinsei.html

 

健康診断を受ける場所に指定はないため、お近くで対応してくれる病院やクリニックで問題ありません。
ただし、健康診断書は所定の用紙以外は免許申請に使えないので、忘れずに持参するようにしましょう。
また、診断書は理学療法士作業療法士免許申請時点で1ヶ月以内のものに限るので、その点にも注意しましょう。

電話で予約の際に「理学療法士作業療法士免許申請に伴う健康診断を受けたい」という旨を伝えましょう。

 

住民票の写しはマイナンバーカードを所有していれば、コンビニのコピー機で発行するのが一番手軽です。
その際の注意点は住民票の写しは(本籍が記載されかつ、個人番号が記載されていないものに限る)となっています。
コンビニで発行する場合は、発行前に本籍の記載・個人番号記載の有無について選択する画面が出てくるのでしっかりと確認してください。



免許申請から実際に免許証が届くまで2ヶ月ほど要します
その間、あなたが理学療法士と示すのが「登録済証明書用はがき(仮免許)」になります。
これが届いた時点(申請後数日で届きます)で、厚生労働省の有資格者名簿に登録されたこととなり、理学療法士としての業務が可能となります。

 

※入職する施設の方針に従ってください。※有資格者として業務を行うには、免許申請を行い、厚生労働省の有資格者名簿に登録されることが必要となります。

 


cf)登録済証明書のオンライン申請について

2023年(令和5)年2月13日から厚生労働省のホームページでオンラインで発行できるようになりました。登録済証明書の発行については、従来通り葉書による申請も可能です。オンライン申請をされる場合は下記のリンクに厚生労働省が詳細に説明していますのでご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/content/001047715.pdf

 

※試験発表直後はアクセスが集中するためか、つながるまでに時間がかかったようです。

 

 

②合格発表後

 

□内定先へ合格の連絡を行う

正式に合否が判明した後も必ず連絡するようにしましょう。内定先から連絡してくるパタ ーンもありますが、こちらから連絡するのがベストです。たとえ不合格の場合でも「就職しな いから関係ない」というわけにはいきません。前述したように、内定先側の人員の問題もあります。就職前のイメージにもつながりますので忘れずに連絡するようにしましょう。

 

□保健所で理学療法士免許申請を行う

前述した必要書類をもって、免許の申請を行いましょう。この時期は理学療法士だけではな く、国家試験合格者が殺到します。早めに時間に余裕をもって申請しましょう。

お手元に合格通知(合格発表から2週間程度)が届いたら、速やかに住所地を管轄する保健所に提出してください。 (不明点が多ければ、電話などで事前問い合わせをしても良いと思います)

※一部の保健所では受付窓口となっていない場合があるので、住所地の都道府県のHP等で提出先については必ずご確認ください。

 

□国家試験関係の参考書などを処分・譲渡する

処分する

後輩に譲る

フリマサイトに出品する

 

手元に残しておきたい方は保管する

働き始めてから職場にて「この本がオススメだよ」と教えていただけることもあるので
自分が働く職場で必要な書籍を適宜購入するとよいです。

 

 

③勤務開始まで

 

□ 仕事に必要なアイテムを揃える

事前に指示があったり、配布書面にて出勤初日に必要な書類や持ち物が記載されているこ とがほとんどですが、内定先によって必要なものが異なるのでしっかり確認しましょう

職前に制服のサイズ合わせ等で職場へ行くことがある場合はその際にも、不備がないか 確認するようにしましょう。

※就職先で準備をしてくれる場合もあるので、就職先に確認の上で用意をしていきましょう。

その他、業務にあたって必要となるもの

  • メモ
  • 筆記用具
  • 院内履き
  • 聴診器

などは忘れずに準備しておきましょう。

 

□ タイピングの練習

カルテ入力、発表用資料作成、書類作成全てにPC入力が必要なので、タイピングの速さが業務の速さに直結します

一般企業ではタイピング速度の基準として
「寿司打」や「e-typing」のレベルやスコアを条件としているところもあります。
これらは無料ソフトなので時間のあるときに利用して練習することをお勧めします。

 

「寿司打」
https://sushida.net/


「e-typing」レベルA以上を目指しましょう。
https://www.e-typing.ne.jp/

 

タイピングが苦手な方やタッチタイピングを取得できていない方は
下記サイトにて基礎から徹底的にタッチタイピングを身につけましょう。

「ひよこでもできるタイピング練習講座」

https://typing.twi1.me/training

 

④最後に

長期の実習・卒業試験・国家試験とずっと緊張していた状態から解き放たれるの が、国家試験終了後です。就職までの時間が、余裕をもって友達と遊んだり、旅行に行った り、ゆっくりできる時間です。このような時間を有意義に過ごすためにも、就職まで慌てた り不備がないように、こちらの記事でしっかりと準備して、万全の状態で出勤初日を迎えて くださいね!

素敵な理学療法士生活が始まることを祈っております!

 

 

 

最初の3年間が一番大切

 

 

試験大変お疲れ様でした。鰐部です。

突然ですが、PTOTの大半は3年目以降、学ぶなくなる現状があり、

そこから大きな差が生まれます。

 

新人と言われる1~3年目までに基礎を身につけ3年目以降、専門職としてエキスパートになれるかどうかが重要です。

そのため、このページを見ている皆様はどうか学び続けていただければ幸いです。

 

私の(弊社の)ビジョンは学生だけでなく、養成校・セラピスト・施設、リハに関わる全ての教育に関わり、アップデートをすることです。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

鰐部

 

3年目までに絶対おさるべき運動器・中枢神経アプローチマスター動画講座

 

3年目までに絶対に最低限マスターすべき

全身の運動器アプローチ・中枢神経アプローチを

マスターしよう

 

 

鰐部 雄心

理学・作業療法士国家試験専門オンライン塾 鰐部ゼミナール塾長

株式会社geluk 代表取締役

合同会社RehaBee 代表取締役

  • 理学療法士
  • リハビリ教育企業 2社経営
  • 医療施設へのコンサルタント事業
  • 自費整体・メディカルエステサロン事業
  • 2022年(第57回試験対策)塾生会員数280名(業界大手)
  • PTOT向けYouTubeチャンネル・インスタグラム登録者数1万名
鰐部ゼミナール_グラフ_年間生徒数

 

無料体験・申し込みはこちら

 

「3年目までに絶対おさるべき運動器・中枢神経アプローチマスター動画講座」は、

 

セラピストとして絶対に抑えておきたい、

全身の運動器アプローチ

中枢神経系アプローチを

確実に体系的に学べる動画講座です。

 

こちらのページを見ている皆様は

  • 同期より高い技術を持つ自信はありますか?

 

  • 患者さんに貢献ができそうですか?

 

  • 質の高い情報を職場が提供してくれますか?

 

  • 臨床が楽しくワクワクできそうな準備ができていますか?

 

  • 将来に不安を持っていませんか?

 

 

3年目までに全身の運動器アプローチ

中枢神経系アプローチ

できることは最低限必須

 

私は現在、2社経営をしておりますが、理学療法士として1年目から5年目まで全力で技術を磨いていました。

順調に今があるのも、セラピストとして最低限、全身の運動器アプローチができる」ことが非常に重要だったと感じています。

逆に整形分野に特化をしすぎて、中枢神経系のアプローチに力をいれられなかったことを後悔しています。

また一般的にも3年目までに全身の運動器アプローチができ、一通り中枢神経系のアプローチができることを推奨されています。

しかし重要とは言ったものの、学ぶには高いハードルがあります。

 

 

学んでも

実現できない環境

 

実現できない現状が、この業界の大きな問題点だと思っています。

 

学べない・学んでも網羅ができない理由
  • 実技セミナーも運動器アプローチを全身を網羅するには時間と費用がかかりすぎる

(1部位に10,000円セミナー3回 全身7部位(腰股膝足肩肘頸) 合計21万円

  • 中枢神経系アプローチも網羅をするには時間と費用がかかりすぎる

(10,000円セミナー20回 合計20万円

  • 指導者・先輩に聞きにいきづらい
  • 先輩に付き合ってもらうのも悪すぎる
  • そもそも職場に教えられるレベルの先輩がいるかわからない
  • 書籍は文章なので実際にアプローチ方法がわからない
  • 動画講座はあるが、断片的でそろってはいない
  • HP・YOUTUBEの動画は網羅していない、レベルが低い、即時効果に焦点をあてた本質的でない教材もある

 

もし経験豊富で技術がある先輩がつきっきりで隣にいて指導してくれたらいいですよね。

でも先輩も家庭や生活もあるし、あなたに時間をとることはできません。

 

つまり自分で先輩にガツガツ聞かなければいけない・お金・時間を大量投資しないと最低限のマスターもできない

ということです。

 

それをできるのは一部の方だけです。

 

しかし私は今後のセラピストの地位向上のため、

業界全体のレベルを引き上げることが大切だと考えます。

 

そこでもっと本質的にちゃんと技能を身につけられる教材を作りたいと思い、

決断しました。

 

皆様にかかる時間とお金を

代わりに負担できるような

教材を作ってしまおう

 

 

「お金と時間を無駄にしなくて良いよう、私が制作費と時間を沢山かけて動画教材を作ってみよう!」

 

なぜ動画講座なのか

 

かつての学ぶツールは本・セミナー・単発の動画講座でした。

 

本×

(読んでも正直再現できない)

セミナー×

(時間もお金もかかりすぎる・受けたら終わり)

単発の動画講座×

(全身は網羅できない)

 

体系的に全て揃った動画講座〇

  • 動画なので分かりやすい
  • 時間もお金もセミナーより安い
  • 何度も見られる
  • 隣で先輩がずっと説明してくれるようなもの
  • 体系的に揃っていて全身を網羅

 

今業界が抱えている悩みは、全身を網羅するには体系的に揃ったコンプリートしている動画講座しか実現ができないことわかりました。

 

そして製作期間2年をかけ、全力で作成をしました。

 

それが

3年目までに絶対おさるべき

運動器・中枢神経アプローチ

マスター動画講座です

 

 

無料体験・申し込みはこちら

 

この動画講座は全身の運動器疾患アプローチ・中枢神経疾患アプローチを

病態→評価→治療の順にまとめた、全身を網羅した渾身の教材です。

運動器アプローチ動画講座の概要

  • 各関節の運動器アプローチを完全網羅して学べる3年間の動画講座
  • 動画内では評価結果から考察フローチャート
  • PDF資料付きで書き込みができ、サービス終了後も形に残せる
  • 動画構成は病態・評価・アプローチと体系的に学べてアプローチだけを短絡的に学ぶものではない本質的な教材
  •  変形性膝関節症7本・半月板4本・がそく炎4本・・膝蓋か脂肪帯炎4本・拘縮へのアプローチ2本
  •  病態・鑑別方法フローチャート・屈曲性腰痛10本・伸展性腰痛10本・仙腸関節痛4本
  •  変形性股関節症6本・坐骨神経痛4本・梨状筋症候群4本・拘縮2本・グロインペイン症候群4本
  •  肩関節周囲炎10本・拘縮への評価アプローチ10本・胸郭出口症候群
  • 今後追加予定 頸部(作成中)・肘手・足・歩行分析
  • 3年間動画見放題
  • 動画専用システムを使用(学習経過が一目でわかる)

 

中枢神経系アプローチ動画講座の概要

中枢神経系アプローチに必要な全てを網羅!

  • 動画内では評価結果から考察フローチャート
  • PDF資料付き
  • 動画構成は病態・評価・アプローチと体系的に学べてアプローチだけを短絡的に学ぶものではない本質的な教材
  • 今後追加予定 第4章~7章(2024年3月迄に完成予定)
  • 3年間動画見放題
  • 動画専用システムを使用(学習経過が一目でわかる)

 

 

なぜその未来が手に入るのか?

 

最高の技術

都内有数の整形外科クリニック出身の2人

増田・成田

都内最大級!中枢神経専門自費施設の中心メンバー

高柳

が動画を作成したため

最高の技術が動画で気軽にかつ網羅的に学べる

 

病態⇨評価⇨アプローチ

治療アプローチだけでなく、評価法、病態説明もあるため必ず理解できる

 

全100本以上で網羅

従来の動画教材は網羅ができていない・部分的・教材として優れているが問題解決にはならない

 

 

無料体験・申し込みはこちら

 

 

 

 

動画講義に関わるスタッフ紹介

 

鰐部雄心(わにべゆうし) 動画講座チーフプロデューサー

理学・作業療法士国家試験専門オンライン塾 鰐部ゼミナール塾長

株式会社geluk 代表取締役

合同会社RehaBee 代表取締役

  • 理学療法士
  • リハビリ教育企業 2社経営
  • 医療施設へのコンサルタント事業
  • 自費整体・メディカルエステサロン事業
  • 2022年(第57回試験対策)塾生会員数280名(業界大手)
  • PTOT向けYouTubeチャンネル・インスタグラム登録者数1万名
鰐部ゼミナール_グラフ_年間生徒数

 

増田 稜輔(ますだりょうすけ) 動画プロダクトマネージャー

 

成田圭介(なりたけいすけ) 動画講座プロデューサー

髙柳 将人


2018年 脳卒中認定理学療法士取得
2019年 都内最大級自費リハビリスタジオ STROKE LAB入職
2022年 独立後 渋谷区に自身のリハビリスタジオ ニューロプラスティを開設

 

導入事例

みんなの診療所 整形外科クリニック医師 西迫 尚先生

医療法人社団永研会クリニック リハビリテーション科主任理学療法士 田島 健伸先生

 

 

無料体験・申し込みはこちら

 

 

料金

無理なく利用いただけるように

クレジットカード一括払い・分割払い

銀行振込後払い(9月末まで)

が可能です

整形アプローチ講座

通常、全身の運動器アプローチを学ぶのに、

3回/1部位のセミナーの受講が一般的です。

肩・股・膝・腰の4部位をマスターするのに

4部位×3回で12回受講

1回10,000円のセミナーだと通常120,000円はかかります。

肩肘手頸腰膝足の7ヶ所だと210,000円

またこの動画教材のように全身を網羅し尽くした教材は他にはありません。

 

しかしこのサービスは少しでも多くの方にご利用頂きたいので、お求めやすい価格にしたいと思いましたので100,000円でご提供しております。

 

※新卒限定価格(通常価格:79,800円 来年度から99,800円予定)

しかし新卒の皆様にも広く使っていただけるように

今回は特別価格50,000円(税抜)でご提供いたします。

※しかも年度内なら後払い可能・クレカ分割払いも可能です

3年間で50,000円

1年間あたり約16,500円

1ヶ月あたり約1,000円強換算

※今後こちらの講座は新卒様を除いて今年中は10万円、来年度より15万円で販売予定です。

 

 

中枢神経疾患アプローチ講座

こちらも新卒限定価格で

特別価格50,000円(税抜)でご提供いたします。

※しかも年度内なら後払い可能・クレカ分割払いも可能です

 

お得なセット販売!整形×中枢神経疾患アプローチ講座

通常5万円+5万円の講座が

1万円引きの

特別価格90,000円(税抜)でご提供いたします。

 

 

お支払い方法

  • 銀行振込一括払い(前納)
  • 銀行振込一括払い(後払い:支払い期限は9月末迄:夏のボーナス後
  • クレジットカード一括払い
  • クレジットカード分割払い

※視聴期限:申し込みから3年

 

 

無料体験・申し込みはこちら

 

 

申し込み期限

 

3月31日迄

セット価格での販売予定は新卒限定なので今後はございません。

整形・中枢神経アプローチ各媒体での発売となります。

 

 

 

よくある質問

作業療法士ですが申し込みはできますか?

もちろん可能です。

動画はどのくらいの頻度で更新されますか?

1週間に1本の頻度で更新。現在既存で約100本の動画があり、150本まで必ず作成予定です。

サービス終了後も動画は見られますか?

サービス終了後は動画閲覧・資料ダウンロードは終了となります。希望者には有料になりますが閲覧期間延長が可能です。

質問はできますか?

こちらは動画視聴のみで質問返答を前提にしないサービスとなっております

実際に実技を学ぶことはできますか?

整形・中枢アプローチ講座で都内で実技セミナーを実施しておりますので有料にはなりますがそちらにご参加ください

 

 

 

ぜひ一緒に整形・中枢アプローチをマスターし、セラピスト人生を豊かにしましょう!

 

動画講座お申込み方法

 

下記のフォームより申し込む

申し込み画面か自動返信に記載された手順に沿って料金支払い

受講生用公式LINE(グループLINEではありません)より映像教材を受け取る

受講し3年間で全身の運動器アプローチをマスターする